歯を失ってしまったときの治療法として、現在、インプラント治療が注目されています。
入れ歯やブリッジに比べて残っている歯への負担が少なく、自分の歯に近い感覚を取り戻せるのがこの治療法のメリットです。
一方、工程が複雑で数多くの用語が登場するので治療の流れがわかりづらく、不安を覚えるという方も多いようです。
ここでは、インプラント治療の代表的なオペ方法について解説することにしましょう。
インプラント治療とは
顎の多くのインプラント治療とは、失った歯の代わりに人工の歯を埋め込む治療法のことを指します。
あごの骨に金属でできた人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着するので、自分の歯のようにしっかり噛むことができる上、自然な見た目に仕上がるのがこの治療法の大きなメリットです。
実際の治療に使われる人工の歯を詳しく見てみると、3段構造になっています。
一番下が、あごの骨に接合させるインプラント体。
骨と接合しやすいチタンやチタン合金でできています。
その上につなぎ目となるアバットメントが連結し、さらにその上に、歯の部分に相当する人工歯がかぶせられています。
人工歯は、かぶせ物として他の治療でおなじみのセラミックや金属が良く使われています。
あごの骨にドリルで穴を開けてインプラント体を埋め込まなければいけないので、インプラント治療で良く聞く「二次オペ」という言葉からも想像される通り、オペ=手術が必要な治療法となっています。
インプラント治療の手術法は2種類
インプラント治療には、実は2通りあり、手術を1回で済ませる「1回法」と2回に分けて行う「2回法」に分類できます。
「二次オペ」という言葉は、この中の2回法を念頭において使われています。
まずは「二次オペ」を行う2回法の手術方法を見てみましょう。
①まず歯茎を切開し、その下にある歯槽骨に穴を開けてインプラント体を埋め込みます。
②インプラント体を最適なポジションに埋入したら、一旦歯茎を縫合し、インプラント体があごの骨と結合するまで固定しておきます。結合までには2ヶ月~半年間かかります。
③数ヵ月後、再び歯茎を切開し、アバットメントを取り付けます。状態が安定するまで、仮歯をつけて過ごします。
④数週間後、アバットメントに人工歯を取り付けて、噛みあわせ等を調整したら完了です。
このように、2回法ではインプラント体の埋入時とアバットメントの装着時の、合わせて2回の手術を行っています。
一方、1回法というのは、2回目の手術を行わずに済ませます。
インプラント体が骨と結合するまでに2ヶ月~半年間かかるのは2回法と同じですが、オペ直後から仮歯を装着できるのが1回法の特徴です。
どちらが自分に適した方法なのか、歯科医師と相談しましょう
では、どちらの方法が良いのでしょうか。
両者の特徴を良く考えて選ぶ必要があります。
それぞれのメリット・デメリットを見てみましょう。
1回法は外科手術が1回で済むので、一般的に費用や治療期間、さらに身体への負担を抑えることができるというメリットがあります。
また、手術の当日から仮歯を装着できるので、生活への負担も軽減できます。
しかし、埋入から人工歯の装着までの数ヶ月間はアバットメントが露出しているため、感染症のリスクがやや高まります。
また、1回法でインプラント体を最適なポジションに埋入するには高度な技術が求められるため、難易度の高い方法だといえるでしょう。
一方の2回法は、1回法よりも費用、治療期間、さらに身体への負担が多めになってしまうのが一般的ですが、歯茎を縫合してインプラント体の結合を待つため、感染のリスクは1回法よりも抑えることができます。
また、あごの骨が薄くなってしまった人でも1回法より対応しやすく、比較的容易に行えるという利点があります。
当院では、患者さまの身体への負担をできるだけ軽減したいとの考えから、現在、およそ90%の患者さまに1回法を採用しています。
お口や身体の状態、またはあごの骨の密度が低かったりして1回法は薦められないとドクターが判断した方には、2回法で処置を行っています。
ここまで触れてきたように、1回法と2回法にはそれぞれに特徴があり、メリット・デメリットがあるので、自分にはどちらがより適した方法なのか、歯科医師とよく相談する必要があります。
お口と身体の状態によってどちらの治療方法を選択することも可能な場合もあるので、担当の歯科医師に伝えてみるのがいいでしょう。
関連コンテンツ
インプラントの上部構造や材料・形状の違い
2017.07.10
歯の根っこの「代替品」として求められることインプラントは「人工歯根」です。 通常歯医者さんで取り扱われる「人工歯」と違って、患者さまのあごの骨の中に埋め込み、体内にて長い年月を経過することを前提に考えられている治療法ですので、そこに使用されるインプラント体(フィクスチャー)には、以下のよう...
総入れ歯からインプラントへの移行
2017.04.24
総入れ歯からインプラントへの移行総入れ歯の患者様がインプラント治療を受ける際には、代表的には二つの方法があります。 一つは繋がった歯をインプラントで完全に固定する「All-on-4」、もう一つは繋がった歯の噛み心地を安定させる「インサイドインプラント」という方法です。 以前は失っ...
格安インプラントを選ぶ前に。知っておきたい特徴とは
2020.05.25
失った歯の機能や見た目を天然歯に近づけるインプラント治療。患者様の症例によって使われるタイプは様々です。その際、費用の安さを判断基準に考える方もいるかもしれません。しかし、格安インプラントという理由だけで選んでしまうと、様々なリスクがあるのです。今回はインプラント治療に幅広い実績を持つ「ワハハキッズ...